「中国輸入転売」は儲かることができるのか?日本で転売をしたほうが儲かるのか?

中国輸入転売は儲かるか

この数年、中国からの輸入転売が多くなってきています。
その多くは中国の卸業者サイトからダイレクトにアマゾンFBAに送るというものでした。
しかし、この手法は多くの参入者により競合が激化してビジネスモデルとしては下火になってきました。
代わりに中国から輸入したものをメルカリなどのフリマアプリで販売されるようになってきています。

輸入転売とは

文字通り海外から輸入した商品を日本国内で販売するビジネスです。
日本の市場には出回っていないが市場リサーチで売れそうなものを安く輸入し、高値で国内販売します。
従来、日本の商社が行っていたものをインターネットの時代に入ってからは個人が行う事が出来るようになりました。
最初は欧米の輸入転売が始まりでしたが、資本力のある競合が参入したことや円安で安く商品を輸入できなくなったことから、中国の輸入転売とシフトするようになりました。

中国輸入転売のメリット

・欧米に比べ仕入れ価格が安い
1ドル80円時代の頃は、欧米からの仕入れ価格に手ごろ感がありましたが、1ドル
120円まで円安になり単純に仕入れ価格が1.5倍になりました。
そこで、注目されたのが中国市場です。
欧米からの輸入単価が1~3万円ぐらいになったとき、中国からの仕入れ単価が20~2000円と非常に安くなっていました。
アマゾンやヤフオクでノーブランド品として1000~5000円で売る事でかなりの利益を上げる個人もいました。

中国輸入転売のデメリット

・欧米輸入に比べ参入に少々の障壁がある

中国国内での輸送ルートの構築
代金支払いの手間
商品の検品作業など・・・

・中国卸業者などの返品規約や中国製品ならではの不良品発生率が高い
不良率が高く、返品規約も煩雑なため個人では対応しきれないこともあります。
現地とパートナー契約する際に有効なのが代行業者と呼ばれる中国国内に拠点を持つ業者と契約することですが業者の数が増え、業者の見極めも重要になります。

・中国輸入への参入者の増加
ライバルが増えてきて、商品寿命が短くなってきています。
長いものでも6カ月、短いものでは1カ月という例もあります。

まとめ

中国に限らず輸入転売には代行業者などを挟むため、手数料がかかり多くの資金を持っている者が有利となります。
多額の資金を用意できる方なら中国輸入転売は稼げるでしょう。
ですが、海外とのやり取りにおいてトラブルが頻発しており無計画な参入には気を付けましょう。
十分なリサーチと信用できる業者選びに初期費用を投資することが大切です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

本業がWEBを使って自分らしく生きるためのお手伝いをさせて頂いてるコンサルタントで副業として植木屋を両立しているマイライフ職人。 自分が理想としているライフスタイルを副業から叶えて頂く為に、アドバイスさせて頂いていてクライアントさんと共に成長中。 毎年家族で自然を感じるためにキャンプに行ったり、温泉に行ったり、季節のイベントに参加したり家族ありきのゆったりとしたライフを楽しむのが最高に好きな3児のパパ。